●医師のご紹介

泌尿器科

院長 丸尾 一貴 Kazutaka Maruo
このたび、札幌市中央区の啓明・伏見・旭ヶ丘エリアにて北海道の患者様の健康を支えるため「啓明腎泌尿器科・皮膚科」を開院する運びとなりました。
はじめに泌尿器科のご病気と症状は恥ずかしいと思われる方が多く、受診がためらわれることが多いと思われます。 しかし、ちょっとした尿のトラブルの影には腎がん、膀胱がん、前立腺がんといった生命をおびやかす病気や、頻尿や尿もれで生活に支障が出てうつになってしまうということもあります。
また性病では梅毒が流行しており、命に関わるものもあります。お子様の症状についても北海道立子ども総合医療・療育センターでの勤務実績がありますので気軽にご相談いただければと思います。
なお、泌尿器科疾患は夜間に悪化することが多いです。当院では夜間診療(月火金)を実施しておりますので一日働いていた方にも安心できるような取り組みをしております。 皮膚科ではアトピーや帯状疱疹など皮膚科一般外来をはじめ、しみ、ニキビ、脱毛、増毛など各種お悩みに対応した美容皮膚科を行います。
当院では、泌尿器科と皮膚科という人には言えないお悩みやコンプレックスを患者様ひとりひとりに誠実に向き合い、その気持ちに寄り添う姿勢を基本方針とし診療を行います。
啓明腎泌尿器科・皮膚科をよろしくお願い申し上げます。
経歴
| 平成26年 | 札幌医科大学附属病院 泌尿器科学講座 |
| 平成27年 | NTT東日本札幌病院 泌尿器科 |
| 平成28年 | 函館五稜郭病院 泌尿器科 |
| 平成29年 | 北海道子ども総合医療 療育センター 泌尿器科 |
| 平成30年 | NTT東日本札幌病院 泌尿器科 |
| 令和元年 | 札幌医科大学附属病院 泌尿器科学講座 |
| 令和3年 | 北海道医療センター 泌尿器科 |
| 令和4年 | 札幌医科大学附属病院 泌尿器科学講座 病棟医長・手術場係 |
| 令和5年 | 北海道医療センター 泌尿器科 |
| 令和7年10月 | 啓明腎泌尿器科・皮膚科 開院 |
資格・所属学会
| 日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医 |
| 日本癌治療学会 |
| 日本女性骨盤底医学会 |
| 日本小児泌尿器科学会 |
| 日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会 |
| 日本臨床腎移植学会 |
| 日本化学療法学会 |
| da Vinci certified First Assistant (ダビンチ🄬認定資格取得) |
| 身体障害者福祉法指定医 |
| がん緩和ケア研修会修了 |
皮膚科・美容皮膚科

医師 丸尾 亜紀 Aki Maruo
2026年4月診療開始予定です。
