啓明腎泌尿器科・皮膚科

美容皮膚科

美容皮膚科は自費診療となります。
当院では患者様への「痛みの少ない」アンチエイジング(若返り)治療を重視し、その医療機械の採用に力を入れております。皮膚科領域では北海道初導入となるアンチエイジングが可能なFotona(フォトナ)レーザーによる治療が可能です。
痛みが苦手な患者様におすすめですので、ぜひご検討ください。

インティマレーザー

診察料

診察後に当院で処方や施術など自費診療を受けられる場合は無料です。
保険診療と自費診療を同日に受診される際には、別途自費初診・再診料がかかります。
初診料 2,200円(税込)
再診料 1,100円(税込)

予約

アンチエイジング

ニキビ

医療脱毛

デリケートホワイトミング

増毛治療

いぼ治療

学生割引ー

学生割引ー

学生割引ー

学生割引ー

インティマレーザー

Fotona(フォトナ)レーザーについて

年齢とともに現れるシワやたるみ、肌のくすみ、さらにはや尿もれまで、そんな多様なお悩みに一台で対応できるのがFotonaレーザーです。
フォトナは欧州CE認証を取得した高性能医療レーザー機器で、複数のレーザーを組み合わせたオーダーメイドの治療が可能です。
Nd:YAGレーザーとEr:YAGレーザーのコンビネーションで皮下組織、皮膚を引締め、顔全体のリフトアップと肌質の改善、レーザーピーリングによって滑らかな肌へ導きます。 他のレーザーとの比較では、ダウンタイムが短く、痛みなどの侵襲が非常に少ないのも特徴です。
多くの方が1回の治療で効果を実感でき、3~4回行う事で安定した効果が期待できます。治療後は6ヶ月から1年に一回程度のメンテナンスをお勧めします。 

インティマレーザー

予約

インティマレーザー

アンチエイジング(若返り)治療

インティマレーザー

フェイシャルホワイトニング(顔のアンチエイジング治療)

Fotonaレーザーを顔全体
(おでこ、あご、両頬)に照射することにより、お顔の若返り、美白、引き締め、肌質改善が可能です。

インティマレーザー

 部位 治療費 治療間隔 回数の目安
22,000円
(税込)
2~4週
おき
4~6回
顔+首 44,000円
(税込)
2~4週
おき
4~6回
マシュマロハンド ホワイトニング(手のアンチエイジング治療)

Fotonaレーザーをお手元に照射することにより、マシュマロのようにふっくらとした白く若々しい手元にするレーザー治療です。お手元の加齢性変化は他の方からも良く見える場所であり、一番ご年齢を感じることが多い部位です。
そのエイジングの悩みに寄り添う治療です。

インティマレーザー

インティマレーザー

部位   治療費 治療間隔 回数の目安
両手 22,000円
(税込)
2~4週
おき
4~6回

ニキビ治療

ミラーピール(フォトナレーザーピーリング)

一般的なニキビ薬の治療で良くならない場合は、当院ではレーザーを用いた治療も併用できます。
レーザーでの治療で赤みや凹凸の軽減が期待できます。Fotonaレーザーでのミラーピールは、ざらつきやくすみ、細かな凹凸のある皮膚の薄皮を一枚剥がすようなイメージでつるっとした明るい皮膚に生まれ変わらせます。
皮膚の表面を薄く削り磨くような効果でシミやくすみも軽減されて透明感のある美しい肌へ導きます。回数を重ねることでシミも薄くなり目立たなくなる効果も期待できます。

インティマレーザー

治療費

部位  治療費 治療間隔  回数の目安 
顔   22,000円
(税込)
2~4週
おき
2~3回
ケミカルピール(ケミカルピーリング)

当院ではサリチル酸マクロゴールによるケミカルピーリングを導入しています。
短時間で顔の肌表面全体の角質を除去し、ニキビやくすみ、シワなどへ効果を発揮します。
ニキビ治療、皮膚の若返り、くすみの改善、老化防止を手軽にしたい方、「痛くなく」「赤くならず」にピーリングしたい方におすすめです。サリチル酸マクロゴールは副作用がほぼなく、しっかりとピーリングが可能な薬剤です。
安全性が高く、施行後のトラブル(かさぶたができる、赤くただれる)はほとんど認めず、カサツキ感やツッパリ感も見られません。角質層のみを効率的にはがし、新しい角質細胞を新生させ、真皮のコラーゲン繊維を増加させます。
2~4週間に1回程度の治療で、ニキビ・ニキビ痕、シミ・しわなどの皮膚の老化を改善します。 

治療費

部位 治療費 治療間隔  回数の目安 
11,000円
(税込)
2~4週
おき
2~3回

医療脱毛

エステサロンと異なり病院によるレーザーによる医療脱毛であり、毛根細胞を破壊するので脱毛効果が永久的に持続します。またレーザー施術中は院内に医師が常駐しておりますので安心して脱毛が可能です。
レーザー用サングラスをかけますので目元脱毛は施行しておりませんのでご了承ください。治療回数はあくまで目安であり、ひげの濃い方や剛毛な方は5回以上の照射が必要になることがあります。

インティマレーザー

治療費

女性料金表
部位 1~5回(各) 6回目以降
両わき 5,500円
(税込)
2,750円
(税込)
顔全体 17,600円
(税込)
8,800円
(税込)
手の指
甲セット
5,500円
(税込)
2,750円
(税込)
足の指
甲セット
5,500円
(税込)
2,750円
(税込)
口周り 7,700円
(税込)
3,850円
(税込)
7,700円
(税込)
3,850円
(税込)
あご裏
(あご下)
7,700円
(税込)
3,850円
(税込)
乳輪 9,900円
(税込)
4,950円
(税込)
VIO 11,000円
(税込)
5,500円
(税込)
Vゾーン 8,800円
(税込)
8,800円
(税込)
Iゾーン 8,800円
(税込)
8,800円
(税込)
Oゾーン 8,800円
(税込)
8,800円
(税込)

※麻酔クリーム代:3,300円(税込)(ご希望の方のみ)
※表記されている金額は、1回ごとのお支払い金額(税込)です。
※通院間隔 わき:6週間、身体:8週間、顔:4~6週間
※メニューにない部位の脱毛についてはご相談ください。
※剃毛代
20×20cm2以内:2,200円 (税込)
20×20cm2以上:3,300円(税込)

インティマレーザー

男性料金表
部位 1~5回(各) 6回目以降
両わき 6,600円
(税込)
3,300円
(税込)
顔全体 22,000円
(税込)
11,000円
(税込)
手の指
甲セット
6,600円
(税込)
3,300円
(税込)
足の指
甲セット
6,600円
(税込)
3,300円
(税込)
口周り 9,900円
(税込)
4,950円
(税込)
7,700円
(税込)
3,850円
(税込)
あご裏
(あご下)
7,700円
(税込)
3,850円
(税込)
鼻下 4,400円
(税込)
2,200円
(税込)
乳輪 13,200円
(税込)
6.600円
(税込)
VIO 16,500円
(税込)
8,250円
(税込)
Vゾーン 11,000円
(税込)
5,500円
(税込)
Iゾーン 11,000円
(税込)
5,500円
(税込)
Oゾーン 11,000円
(税込)
5,500円
(税込)

※麻酔クリーム代:3,300円(税込)(ご希望の方のみ)
※表記されている金額は、1回ごとのお支払い金額(税込)です。
※通院間隔 わき:6週間、身体:8週間、顔:3~4週間
※男性VIO脱毛は男性医師が施行します。
※メニューにない部位の脱毛についてはご相談ください。
※剃毛代
20×20cm2以内:2,200円(税込)
20×20cm2以上: 3,300円(税込)

デリケートゾーンホワイトニング

当院では泌尿器科と皮膚科の2つの専門科を有しており、デリケートゾーンの黒ずみでお悩みの患者様に対してFotonaレーザーを用いたホワイトニングを施行しております。白くきれいなピンク色へ戻すお手伝いをするレーザー治療となります。
パートナーの心無い発言などに悩んでしまった方におすすめの治療です。
なお、萎縮性膣炎やGSMによる膣の痛みやゆるみなどはインティマレーザーもおすすめですのでご相談ください。

レーザー治療はこちらから

治療費

部位  治療費  治療間隔  回数の目安 
大陰唇
44,000円
(税込)
4週おき 3~4回
小陰唇 66,000円
(税込)
4週おき 3~4回
大陰唇
+小陰唇
88,000円
(税込)
4週おき 3~4回
肛門周囲
(Oゾーン)
88,000円
(税込)
4週おき 3~4回
乳輪の
黒ずみ
(ニップルホワイトニング)
44,000円
(税込)
4週おき 3~4回

増毛治療

Fotonaレーザーにより頭皮の血流を改善させ毛根機能を促進し、発毛効果を促します。
3~4回の治療で効果が実感出来ます。今まで飲み薬や育毛剤の効果が乏しい方などにお勧めです。

治療費

治療費

部位 治療費 治療間隔  回数の目安 
前頭部のみ
22,000円
(税込)
2〜3週
おき
5~10回
頭頂部のみ 22,000円
(税込)
2〜3週
おき
5~10回
頭部全域 33,000円
(税込)
2〜3週
おき
5~10回
ミノキシジル外用

当院では、ミノキシジル外用薬を販売しております。ぜひご相談ください。
詳細はこちらから

男性AGA治療

男性用AGA治療はこちらから

いぼ治療

インティマレーザー

プラズマペン「SPOTLESS」について

当院ではプラズマペンを用いたイボ治療を行っております。
レーザーとプラズマペンの使い分けはイボのサイズと個数により使い分けており、3mm以下のイボについてはプラズマペンを使用しております。
プラズマペンはペン先から極細の高周波プラズマを放出することで皮膚細胞を蒸発させて治療します。お肌へのダメージを最小限に抑えられるため治療後の傷跡や出血といった合併症が軽減します。
保険診療で行うイボ治療は原則、当院では冷凍凝固や切除で行うのですが、プラズマペンやレーザーでの治療は痛み、出血が少なく、色素沈着(黒ずみ)、傷跡が残りにくいのでおすすめです。
プラズマペンは顔や首の小さなぶつぶつのイボ(アクロコルドン、スキンタッグ)に強みがあります。
当院では取り放題プランもご用意しておりますのでご検討ください。 

治療費

治療費

大きさによる価格(1個)
大きさ 治療費 
3mm以下
3,300円
(税込)
5mm以下
7,700円
(税込)
10mm以下
11,000円
(税込)
15mm以下 16,500円
(税込)
20mm以下 22,000円
(税込)

※20mm以上の大きさは、診察により料金を決定いたします

おまとめ価格 (3mm以下)
顔、くびのイボ 治療費(1回) 
10個まで 16,500円
(税込)
20個まで 30,800円
(税込)
30個まで 44,000円
(税込)

コンジローマ治療

性感染症である尖圭コンジローマは電気メスで切除すると膣や陰茎に切除部のへこみや切開創が跡になって残り、それに色素沈着も加わることで目立ち、コンプレックスとなることがあります。
Fotonaレーザーによるコンジローマ蒸散術は、蒸散後にコンジローマがあった部位が元の健康な肌に徐々に置き換わっていくので、見た目が自然な仕上がりになることが期待できます。

治療費

部位  治療費
 尖圭コンジローマ
(陰部)
 1個 22,000円
(税込み)

しみ・そばかす・くすみ・赤み治療

当院では痛みの少ない美容医療を目指しており、IPL(Intense Pulsed Light)光治療を採用しております。
IPL光治療は、幅のある波長の光を肌に照射して治療する方法です。レーザーは単一の波長の光しか照射できませんが、IPL光治療では、悩みに合わせてフィルターを選択し、複数の波長を使用できるのが特徴です。
顔の薄いシミ・そばかす・くすみ・赤みなどの、肌の色ムラを均一に整える効果が期待できます。またダウンタイムがほとんどなく、施術直後から洗顔やメイクが可能です。
デメリットとしては1回の施術では効果が感じにくく、深い層にある濃いシミの治療にはあまり向かず、レーザー治療の方が1回の治療で済む可能性があります。
痛みが苦手な方や、過去にシミ取りのレーザー治療を受けられて、痛みが強かった方にお勧めしておりますので、ぜひご検討ください。

治療費

治療費

部位  治療費
頬のみ
(シミ、赤ら顔)
1回
7,700円
(税込)
顔全体 1回
11,000円
(税込)
1回
7,700円
(税込)
手背 1回
6,600円
(税込)

内服治療はこちらから


点滴・注射メニュー

治療費

にんにく注射

疲労回復、二日酔い、美肌、風邪のひきはじめ、冷え性、口内炎に効果がある注射です。
なお、ビタミンB1は、糖質を分解し身体や脳を動かすためのエネルギーを作り出す働きがあり、肥満抑制効果があるとされ、ダイエットにも効果的です。

にんにく注射 (ビタミンB1) 1,100円
(税込)
啓明白玉点滴

白玉点滴の由来は「白玉のような透き通った肌」をイメージした点滴の俗称で、シミやくすみの予防効果があります。
白玉点滴は、メラニン生成抑制作用、抗酸化作用があるグルタチオンが主成分の点滴です。
啓明腎泌尿器科・皮膚科のオリジナル白玉点滴はさらにビタミンC1000mgが配合されており、既存のグルタチオンの効果に加えて抗酸化作用・肌荒れ・免疫力向上・コラーゲン生成・老化防止の相乗効果も期待できます。  

白玉点滴
(グルタチオン+ ビタミンC 1000mg)
3,300円
(税込)
高濃度ビタミンC点滴

濃度ビタミンC点滴とは、一回の点滴で10-20g以上のビタミンCを静脈内に点滴投与して、ビタミンCの血中濃度を一気に高める治療法をいいます。高濃度ビタミンC点滴の目的は疲労回復、抗酸化作用、肌荒れ、免疫力向上、コラーゲン生成、アンチエイジング、歯周病対策、がん予防といった効果があり、注目されております。
当院初回点滴の施行前に、大容量の高濃度ビタミンCで急性溶血発作が起こらないかどうか(G6PD酵素活性)を確認する採血検査を、必ずお受けいただきます。
ただし、他院で既にG6PD検査を受けられている方は検査結果をお持ちいただければ、検査不要ですのでご安心ください。 

高濃度ビタミンC点滴 10g 7,700 円
(税込)
高濃度ビタミンC点滴 20g 11,000 円
(税込)
G6PD検査 7,700 円
(税込)
学生割引

思春期以降はワキ毛やひげなどのムダ毛で悩んでいる方が多いです。
そのため、カミソリなどで自己処理をしている方も多くいらっしゃいますが、皮膚を傷つけることがあり危険です。
最近では未成年の脱毛経験者も増えてきており、全国15歳~39歳の男女を対象にしたインターネット調査によると、15歳~19歳の医療脱毛・サロン脱毛の利用経験者は12%との報告があります。
当院では14歳以上で美容医療が可能です。18歳未満の方の来院は、保護者様のご同伴と同意書が必須となっておりますのでご注意ください。
学生とは大学院生、大学生、短大生、専門学校生、予備校生、高校生、中学生が対象となります。
学生様は上記料金から20%引きいたしますので学生証と保険証をご持参ください。

治療費

麻酔について

啓明腎泌尿器・皮膚科は患者様への安全で痛みの少ない治療をご提供できるよう心掛けております。
痛みが苦手な方は麻酔クリームの塗布をおすすめしておりますので、ぜひご検討ください。

表面麻酔(クリーム・テープ)
 治療費:3,300円(税込)
麻酔成分(リドカイン)の入ったクリームまたはテープを治療部位に塗布し、皮膚表面に麻酔が効いた段階で治療を行います。
リドカインは麻酔効果が強く、長時間持続するため、表面麻酔薬としてレーザーなどの疼痛緩和に使用します。




海外在住の方は上記すべての価格に20%金額上乗せとなります。
Attention:For Inbound,All prices above will be increased by 20%(tax included).